KBS TOUR C-TAPER 早速ラウンドで使用しました。

昔の
プレシジョンジャパンのプロジェクトX を思い出しますね。
手元系で、しなり 戻りがはっきり感じます。
思いのままの球筋が打てるようになるかも・・・
ただ硬さを間違えないようにしないと。
フレックスは R・R+・S・S+・X とあります。
ちなみにアメリカのスティーブ ストリッカー選手はS+を
使用のようです。
試打用クラブはR・R+・Sシャフトを用意しております。
スポンサーサイト
- 2011/09/24(土) 09:57:54|
- 新製品案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
台風15号の真っ只中、第22回エポンゴルフ大会を
岡山金陵GCで行いました。

前回も台風の為取り止めにしましたが、今回は決行でした。
一晩中大雨が降り続いていましたが、朝には止み
青空が見え隠れするような天気になりました。
しかし風はとても強く、たぶん風速10mくらいは吹いていたと思います。
フェアウエィも水浸しで強風でしたので、皆さん苦労されてました。
OBをずいぶん打った方もいました。
OUT IN GROSS NET優 勝 野田さん 47・44 91 71.8
準優勝 荒川さん 43・41 84 72.0
第3位 藤木さん 44・47 91 72.0
BG 柴田さん 42・40 82
次回は
10月12日 大山GC で行います。
- 2011/09/22(木) 13:56:22|
- 新製品案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本に来て2年目のK・バーンズ(オーストラリア)が
ANAオープンゴルフトーナメントで初優勝しました。
おめでとうございます!

今回使用しているドライバーのシャフトが、なんと
ファイアーエクスプレス プロト75・プロX です。

先週の月曜日(12日)にシャフト交換をし、
火曜日の練習ですごい体感をし、早速本選に結果は優勝!
本人もドライバーショットには大満足だそうです。
これからもファイアーエクスプレスでの活躍を
期待しております。

- 2011/09/19(月) 13:32:17|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日(9/8)ご紹介しました
KBS TOUR C-TAPER 感じが良かったので早速採用しました。
取りあえずRシャフトで組んで、後日Sシャフトを組みます。


- 2011/09/16(金) 16:00:57|
- 新製品案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日から9月。
残暑はまだまだ厳しいですが、一日一日秋が近づいて来ますね。
爽やかゴルフももうすぐですねー
さて、以前からご案内しております
テクノコンプレックス UT シャフト,
最近、シャフト交換が増えています。

前回でも書きましたが、このシャフトは4種類(4フレックス)
ありまして、当店では次のようにネーミングしております。
F-1(U06S 76g) F-2(U06R 74g)
F-3(U05S 68g) F-4(U05R 66g)
06とか05、またはSとRが2種類もあるのでややこしいので
4種類としております。
ヘッドスピード別に大まかですが、分けてみました。
F-1(44~) F-2(41~43) F-3(38~40) F-4(~37)
好みによってワンランク上げたり下げたりしてください。
市販品のヘッド内径90~95mmに対応します。
また、キャロウエィ、ハイブリッドはネックの内径が10mmですが、
当店では対応部品を常時在庫しておりますので
お気軽にご来店下さい。
シャフト交換は
1本 18,900円(工賃込み)です。
- 2011/09/01(木) 13:50:22|
- 新製品案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0