店主の一日
新製品の紹介やいろいろな出来事
ルール改正により「ルール適合クラブ」に移行
今日も引き続き暖かないい天気になりましたねぇ
昨日は久しぶりに笹が瀬の練習場に行ってきました。
大勢の方が練習に精を出していましたよ。 こんな時期こそしっかりと練習をして春に備えましょう。
きっと成果が出ると思います。
さて昨年ゴルフ業界では
大きなルール改正
がありました。
「
ドライバーの高反発ヘッド禁止
」ということです。
競技に出場される方は4月の「県アマチュア選手権」の予選より禁止となり、
一般ゴルファーも2008年1月1日より禁止となりました。
コースが長くならないのにドライバーだけが飛距離が伸び、苦肉の策かもしれません。
でも決まった以上はルール適合クラブで高反発に負けないクラブ選びが重要になってきます。
昨年よりルール適合クラブを各種発売してきましたが、「
以外に飛距離
が落ちない、逆によく飛ぶ
」と思わぬ結果が出てきています。
ヘッドの進化も大したものです。 と同時にシャフト選びも重要な要素になってきます。
当店でも大手シャフトメーカーはもちろん、NGS社と意見の交換を交えながらシャフト開発に取り組んでおります。
2007年は業界にとっては大きく変わろうとしている年です。
もちろん当店に於いても多くのヘッド、シャフトの中からいかにお客様にベストマッチングのクラブを作るかで日夜励んでおります。
まだルール適合に変えてない方、また新しいクラブを作ろうと考えている方、
是非一度ご来店下さい。
2007年は夢をふくらませ、飛躍の年にしましょう
。
ご来店を心よりお待ち致しております
。
スポンサーサイト
2007/01/11(木) 17:10:55
|
ゴルフルールについて
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ルールを勉強しましょう!
11月21日に全国で初めての試みとして宮城県ゴルフ連盟主催で
「ルール 倶楽部対抗」が開催されました。
正誤問題、条項問題、罰打問題の合計60問の出題でした。
ヨーロッパではこのような大会、テレビ番組など、さかんに開催されているようですが、
日本では初めての試みです。
最近ゴルフの腕前ばかり競い合い、こうしたルール、またマナーについては
置き去りにされているような気がします。
大変うれしい試みだと感心しました。
早速、宮城県連に問題集を送ってもらえないかとお願いしましたが、外部には一切出せないとの事、チョッと残念でした。
私もゴルフ業界に身を置く者として今後何らかの形でルール、マナーに関して
取り組みたいと思っています。
ゴルファーの方、必ずルール裁定集を勉強しましょう!
2006/11/30(木) 14:37:58
|
ゴルフルールについて
|
トラックバック:0
|
コメント:0
カレンダー
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
リンク
ゴルフ工房ノリタケ
エポンゴルフ
チョイス
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:ゴルフ工房ノリタケ
最新のゴルフ情報や新製品の案内、ゴルフの話題など
いろいろお知らせしようと思います。
一緒にゴルフを追及しましょう。
最近の記事
マスターズ優勝 「おめでとうキャンペーン」 (04/13)
マスターズ優勝 ‼ (04/12)
軽量FW用シャフト MX-FW 03 (04/08)
チョイス No236 入荷 (04/03)
店頭価格表示について (03/29)
月別アーカイブ
2021年04月 (4)
2021年03月 (3)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
2020年07月 (4)
2020年06月 (1)
2020年05月 (2)
2020年04月 (7)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年09月 (3)
2019年08月 (2)
2019年07月 (4)
2019年06月 (3)
2019年05月 (4)
2019年04月 (4)
2019年03月 (2)
2019年02月 (3)
2019年01月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (2)
2018年08月 (4)
2018年07月 (6)
2018年06月 (7)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (3)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (2)
2017年09月 (2)
2017年08月 (3)
2017年07月 (5)
2017年06月 (6)
2017年05月 (2)
2017年04月 (4)
2017年03月 (4)
2017年02月 (2)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (3)
2016年09月 (1)
2016年08月 (4)
2016年07月 (4)
2016年06月 (4)
2016年05月 (5)
2016年04月 (4)
2016年03月 (4)
2016年02月 (2)
2016年01月 (4)
2015年12月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (5)
2015年09月 (3)
2015年08月 (3)
2015年07月 (2)
2015年06月 (5)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (4)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (6)
2014年10月 (3)
2014年09月 (5)
2014年08月 (5)
2014年07月 (5)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (9)
2014年02月 (4)
2014年01月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (4)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (2)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年09月 (3)
2012年08月 (5)
2012年07月 (5)
2012年06月 (5)
2012年05月 (4)
2012年04月 (4)
2012年03月 (5)
2012年02月 (5)
2012年01月 (4)
2011年12月 (6)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年09月 (8)
2011年08月 (4)
2011年07月 (6)
2011年06月 (6)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2007年10月 (2)
2007年08月 (2)
2007年07月 (1)
2007年05月 (2)
2007年04月 (1)
2007年03月 (4)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (6)
カテゴリー
新製品案内 (227)
お知らせ (159)
雑記・日記 (96)
ゴルフルールについて (2)
未分類 (0)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
SEO
SEO対策
|
ブログパーツ